令和5年度総会・公開研究発表会水は生きている2023の開催に伴う「新型コロナウイルス感染症」予防対策について
参加予定各位 令和5年6月1日 矢作川環境技術研究会 1.日時 令和5年6月8日(木)12:15(受付開始、開場)13:00総会(開会)~13:45(閉会) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13: […]
令和5年度公開研究発表会の開催について(ご案内)<終了しました>
各位 ・当研究会は「令和5年度公開研究発表会 水は生きている2023」を下記のとおり開催します。 ・会場は「新型コロナウイルス感染症」の予防対策を講じます。 なお、6月1日の時点で「新型コロナウイルス」感染状況を総合的に […]
令和5年度総会・公開研究発表会(予告)
会場が変りますのでご留意ください。4月の幹事会で実施計画を策定しました。概要は以下のとおりです。 日時 令和5年6月8日(木) ・令和5年度総会13:00~13:45 ・公開研究発表会13:50~17:00 会場 日本特 […]
第8回 建設工事における汚濁防止対策「矢作川方式」若手勉強会(終了しました)
日時 令和5年2月16日(木)12:15(受付開始)、13:00(開講)~17:00(閉講) 場所 明治用水会館 2階 大会議室 内容 第一部 基本:「矢作川方式」の概要/事前協議手続き/汚濁防止対策の基本、濁水流出防止 […]
令和4年度総会・公開研究発表会 水は生きている2022 の開催について(ご案内)第3報〈終了しました〉
各位 矢作川環境技術研究会 「令和4年度総会(通常総会)」・「公開研究発表会 水は生きている2022」は、予定どおり開催しました。(6月10日 お知らせ) 会場は「新型コロナウイルス感染症」の予防対策を講じました。参加各 […]
令和4年度総会・公開研究発表会 水は生きている2022 の開催について(ご案内)第2報
各位 ・当会は「令和4年度総会(通常総会)」並びに「公開研究発表会 水は生きている2022」を下記のとおり開催します。会場は「新型コロナウイルス感染症」の予防対策を講じます。なお、6月1日の時点で、「新型コロナウイルス」 […]
令和4年度総会・公開研究発表会 水は生きている2022 の開催について(ご案内)
各位 ・当会は「令和4年度総会(通常総会)」並びに「公開研究発表会 水は生きている2022」を下記のとおり開催します。会場は「新型コロナウイルス感染症」の予防対策を講じます。なお、6月1日の時点で、「新型コロナウイルス」 […]
第7回 建設工事における汚濁防止対策「矢作川方式」若手勉強会をWEBオンラインで開催します(終了しました)
本会は「第7回建設工事における汚濁防止対策『矢作川方式』若手勉強会」をWEB(オンライン)によって開催します。これは新型コロナウイルス感染症(第6波)の収束の見通しが立たないことから、【対面形式】の代替措置です。会員の皆 […]
第7回 建設工事における汚濁防止対策 「矢作川方式」若手勉強会について(対面形式を中止します)
第7回 建設工事における汚濁防止対策 「矢作川方式」若手勉強会について(対面形式を中止します) 今回(2月10日)の若手勉強会【対面形式】による開催は、感染拡大防止に慎重に配慮して、“中止”とさせていただくことになりまし […]
令和3年度後半の事業計画について(予告)
第7回 建設工事における汚濁防止対策 「矢作川方式」若手勉強会 【対面形式】による開催を中止します(2022.1.21) 1.日 時 令和4年2月10日(木)12:50(受付開始)、13:15(開講)~17:00(閉 […]